2010-04-29

3つのしもべに命令だ!ヤァ

 

今度は邪神シドーさんに挑戦。
まだLv低いうちはベホイミとかしてこなかったんで DQ2とは違うんかな?とか思ったんだけど、Lv10超えたらベホイムでモリモリ回復しやがるようになりおった。
ズリィ~!けどシドーはやっぱこうでなくっちゃな!(´∀`)
とか言いつつ…2回行動でしゃくねつの炎とかがやく息やられるとキチイし、なんかコイツもつええなぁ(´д`)

シドーは、ローレシアシリーズの装備とレッドオーブをくれた。
しかも、竜王よりレッドオーブが多少出やすい気がする。(´∀`)

2010-04-27

世界の半分をやろう

 

竜王は、ラダトームシリーズの装備とレッドオーブを持ってた。
あとLv17くらいまで上げたらデスピサロの地図も出た。
ボスのLvを上げてくと出るアイテムが変わるし、ドロップ率UPしたりする。

装備はともかく、レッドオーブがマジで出にくい。
なんか竜王の野郎 スゲエ強えぇし、結構キチイなこりゃ(´д`)

2010-04-25

そろったー!

 

天使のローブ、最後の一個も無事にGET!(´∀`)
これで、宝の地図のボスから取れる装備が人数分揃った~。
ロクサーヌ商店で武器フェアあった時にも買った分入れるともっと多いんだけど、錬金で使うしまあ良し。

あとはこれらを錬金する材料として、時の水晶と各種オーブが要る。
時の水晶は 50,000G 各種オーブは歴代DQのボスが落とす。

とりあえずは歴代勇者様の装備も取れる歴代ボス地図だな。
バラモスちょこっと倒したりしたけど、せっかくだし順序良く竜王からいってみっか。(´⊆`)

2010-04-21

よっし あとはフォロボスだけかー

 

はるかぜのぼうしが揃ってアウルート狩りもようやく終了した。
これって錬金で夏風とか秋風とかの帽子になるんだよなぁ。
ボス装備集め終わったら錬金せんといかんな。

残るはフォロボスの天使のローブのみになった。
しかも、ロクサーヌ商店で3つ買ってあるんで1つ出すだけでいい
楽勝だな イッヒッヒ(´∀`)

2010-04-14

トーチラ裏 : 名前と母国語は重要だね

 

Torchlightを難易度Easyで始めたら、マジでEasyだった…(´⊆`)
余りにもEasy過ぎてアレだったので、日本語化Mod入れるついでに引退させてNormal開始。
アイテムの説明等の一部で表記が崩れたりするけど、NPCとの会話を日本語でさらっと理解できて嬉しい。

1stキャラは DESTROYER を選んでみた。
理由は「デストロイヤー」って名前がカッコイイから。
略すとDestだし超イカス。強そうで頑丈そうだし。

コイツで良さげなアイテムを取って、ALCHEMIST でヒャッホゥする予定。(´∀`)

2010-04-11

個性的過ぎるな

 

昔住んでいたこともあり、千葉県にはそこそこ愛着があったりする。
先日、その千葉県の土産というかチーバくんサブレというお菓子を頂いたんだけども…

なんかスゲエなコレ…(´д`)
形が強引過ぎる上に配色がヤバイ!なんか目にくる!
オマケに「チーバくん」とかいうネーミングが適当&直球すぎ!
マジで面白すぎて、車を運転中に思い出しちゃったら危険なレベル。

でも、ハコの包み紙は昔の船橋の絵地図になってて超イイ感じだったし、サブレ自体も銘菓ピーナッツサブレでど美味いやつだった。(´⊆`)