2012-03-26
「無料です」商法 (HAGE)
2回目のPSO2メディアブリーフィングでプロジェクトの全体像とやらが発表された。
どうやらPC・Vita・スマホと3つのプラットフォームで遊べる無料ゲームになるらしい。
HAGEよおまえも「無料です」か (´⊆`)
強力なアイテムを直接販売しないとか言ってたけど、間接的には売るってことかもしれん
現在運営中のファンタシースターシリーズのソーシャルゲー yahoo!モバゲにあるPSEPとか見る限り、本気で取り組むには相当な課金が必要になると思われる。
こりゃあ課金要素の詳細が出るまでに心が折れないように覚悟だけしておいたほうがいいかもしれん。
ただし、LoLのようなプレイング自体に制限等が全く無くガチャも無いまっとうな課金モデルで運営する可能性も無いわけじゃあないから…
って…そんな事ありえんか…(´⊆`)
closedβの日程は4月下旬、キャラクリ&ベンチの配信開始が4月5日かもうすぐだ (´⊆`)
どうやらPC・Vita・スマホと3つのプラットフォームで遊べる無料ゲームになるらしい。
HAGEよおまえも「無料です」か (´⊆`)
強力なアイテムを直接販売しないとか言ってたけど、間接的には売るってことかもしれん
現在運営中のファンタシースターシリーズのソーシャルゲー yahoo!モバゲにあるPSEPとか見る限り、本気で取り組むには相当な課金が必要になると思われる。
こりゃあ課金要素の詳細が出るまでに心が折れないように覚悟だけしておいたほうがいいかもしれん。
ただし、LoLのようなプレイング自体に制限等が全く無くガチャも無いまっとうな課金モデルで運営する可能性も無いわけじゃあないから…
って…そんな事ありえんか…(´⊆`)
closedβの日程は4月下旬、キャラクリ&ベンチの配信開始が4月5日かもうすぐだ (´⊆`)
2012-03-20
デキレースかよ
WiiU向けの開発中タイトルのリークがあって、その一覧の中にWoWがあった事でちょっとした騒ぎになっている模様
そんで、その一覧の中になんと PSO2 があるらしい…
マジかよと思って見に行くと 本当に書いてあった…
しかもロンチタイトルっぽくかいてあるぞ (´⊆`)
Vita版の件もあるし、もしコレが本物だったとしたら 初めから決まってたんだろうな
GUIが階層&切換上等な作りになってた理由がやっと理解できたわ
別に誰も怒ったりしないんだから こういう計画ですって初めから言ってくれよマジで (´⊆`)
う~ん よくよく見てみるとなかなかのラインナップだわ…
WoWがWiiUに来るんならDiablo3も来るかもしれん
リモコンでDiabloか…ラクそうでいいな!
とか一瞬wktkしたけど、DotA2まであるとかいくらなんでもちょっと欲張り過ぎw
なんかデマっぽいなコレ…残念だけども(´⊆`)
関連リンク:
問題の飛ばし記事(Dualpixels)
そんで、その一覧の中になんと PSO2 があるらしい…
マジかよと思って見に行くと 本当に書いてあった…
しかもロンチタイトルっぽくかいてあるぞ (´⊆`)
Vita版の件もあるし、もしコレが本物だったとしたら 初めから決まってたんだろうな
GUIが階層&切換上等な作りになってた理由がやっと理解できたわ
別に誰も怒ったりしないんだから こういう計画ですって初めから言ってくれよマジで (´⊆`)
う~ん よくよく見てみるとなかなかのラインナップだわ…
WoWがWiiUに来るんならDiablo3も来るかもしれん
リモコンでDiabloか…ラクそうでいいな!
とか一瞬wktkしたけど、DotA2まであるとかいくらなんでもちょっと欲張り過ぎw
なんかデマっぽいなコレ…残念だけども(´⊆`)
関連リンク:
問題の飛ばし記事(Dualpixels)
2012-03-19
2012-03-10
リリース前に移植発表!
Vitaの新作発表イベントサイトでPSO2のVita版が発表された
なんかPC版と同じサーバーでプレイ出来るとか言ってるぜ
PC版が出る前に決めたって事は、PSUとかFF11みたいに家庭用に合わせる事になるんだなきっと(動作環境的な意味で)
少数派だけど確かに存在するハイスペック極上グラ希望者が泣きそうだなこれ (´⊆`)
Vitaで出すならPSZとかPoみたいなお手軽別バージョンみたいなモノの方がいいと思うけど、PSO2自体をお手軽でカジュアルなハムりゲーにするつもりだとしたら、携帯機でも遊べるのはいいかもとか思った。
問題は電池と操作だな
チャットも考えるとマウス+キーボが最強すぎる
ワードセレクトを復活させるしかねえ!
あ タッチパネルあるんだしビジュアルチャットでもいいか
あれ快適でおもしれえし (´⊆`)
関連リンク:
発表映像
なんかPC版と同じサーバーでプレイ出来るとか言ってるぜ
PC版が出る前に決めたって事は、PSUとかFF11みたいに家庭用に合わせる事になるんだなきっと(動作環境的な意味で)
少数派だけど確かに存在するハイスペック極上グラ希望者が泣きそうだなこれ (´⊆`)
Vitaで出すならPSZとかPoみたいなお手軽別バージョンみたいなモノの方がいいと思うけど、PSO2自体をお手軽でカジュアルなハムりゲーにするつもりだとしたら、携帯機でも遊べるのはいいかもとか思った。
問題は電池と操作だな
チャットも考えるとマウス+キーボが最強すぎる
ワードセレクトを復活させるしかねえ!
あ タッチパネルあるんだしビジュアルチャットでもいいか
あれ快適でおもしれえし (´⊆`)
関連リンク:
発表映像
登録:
投稿
(
Atom
)