2009-07-27
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
Some artworks and screen shots...
Copyright © 2008-2009 NINTENDO, Inc. All rights reserved.
Used with permission of NINTENDO.
Some artworks and screen shots...
Copyright © 2000-2009 SONICTEAM, Inc. All rights reserved.
Used with permission of SONICTEAM.
Some artwork and screen shots...
Copyright © 2001-2009 Mythic Entertainment, Inc. All rights reserved.
Used with permission of Mythic Entertainment.
Mythic Entertainment, the Mythic Entertainment logo,
Dark Age of Camelot , Warhammer Online ,
the Dark Age of Camelot and Warhammer Online logos,
and the stylized Celtic knot are trademarks of Mythic Entertainment, Inc.
Some posts and comments Copyright © 1998-2009 SelfBurning! All Rights Reserved.
4 件のコメント :
ご無沙汰だのー元気にしてるー?w
ぶつ森ライフがとても充実してるなー
俺は最近3D表示されるゲームやると目が回って出来なくなった・・・OTL
医者に目は蝶健康って言われたから、とりあえずスパロボKはやってるけどなw
主人公(ミスト)に"マサタン"って名前つけてやってみたらいちいち台詞がおかしくてさ楽しいよ(゚∀゚∀゚)
おひさおひさ |´∀`)ノ
ぶつ森の写真が多いのは…
撮り貯めたやつが結構あるからなのさ
ってmstn スパロボKかよ!
キンゲとゴーダンナがおるんだっけ
やらしいな グヘヘ
おれは今、激しくドラクエ9直撃中!
あたりまえ過ぎてアレだけども
スパロボKやることにしたきっかけはガンxソードとゾイド初参戦ってところだな。
ゴーダンナは元ネタよくしらんw
Seedはアレすぎて正直つまらんしな・・・
意外と新しいガイキングがいい感じだわw
DQⅨはキョンビニのカウンターに山積み売っててあまりの狙いすぎた売り方に反発して買ってないわ・・・(´д`)
またマジカルにUSEDで並んだら買うわw
うほッ!なんとゾイドまでスパロボに出る時代か!
将来的にはトランスフォーマーも出るんだな きっと。
そいやあ ガイキングの新しいやつ観た事無いやぁ
観てみんといかんな。
鋼鉄ジーグも新しいのやっとったみたいだし、リメイク多すぎるな最近ww
コメントを投稿