2009-09-12
超チラ裏DQ9 その1
キャラクターを育てつつも良さげな宝の地図を求めて潜りまくりな日々。
なんだか追加クエストの配信が1年間あるらしいし、今度のドラクエは一向に終わる気配が無い…('Α`)
キリがついたら感想とか書こうと思ってたんだけども、一向にキリがみつからん。
そんなこんなで気づいたらポキマン金銀に突入だしよ…やべえ やばすぎる!
やばすぎるから今書ける事から順に書いていく事にしよう!
というワケで、「超チラ裏DQ9」第1回は基本的な部分の印象について。
開発会社がLevel5に変わり、DSでこれまでリリースされたDQ4・5とは外見的に別モノ。
途中までActゲームとして作ってたからなのか、主人公をはじめ仲間達やモンスターのシンボル等のグラフィックは結構凝っていて、各種モーションも良い感じ。
個人的にいろんなゲームで最も気にする「走るモーション」も非常になめらかでそれっぽい。
音楽は今回もイイ雰囲気だし、戦闘中のモンスターの動きも相変わらず素晴らしい。(DQMJっぽいバトル処理)
なんだか重そうだけど、コマンド選択等の動作はキビキビしてて遊びやすい。
また深刻なバグも見当たらず、今回のドラクエも非常に良く出来ていると言わざるを得ない。
とまあ お仕事で「DSだからグラがヘボイ!」とか「DSだから本編じゃない!」とか「DSだからクソ!」と連呼しつづけている人には営業妨害になってしまう様な感想になってしまった。グヘヘ
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿