2009-09-16
超チラ裏DQ9 その2
「超チラ裏DQ9」第2回はシナリオについて。
まだ本筋っぽいストーリークエストが配信で追加されるんでいまだに継続中なんだけども…
一応EDは見てるからいいよね!
今回も本筋は空気でサブイベントが妙に印象深いというドラクエっぽい作りになっている。
サブイベントは実に豊富で、ついにタイトルどおりクエストシステムが実装された。
また 4あたりからキバを剥きはじめた黒堀井もチラホラと見え隠れしてたりする。
凄くいい人が報われなかったり、騙されたフリして騙してたり。
なんというか、感情的と理性的のバランスの妙とでも言うのか?
世の中の実態としてリスクとリターンなんてもんは釣り合っていないのが当たり前だし、白いモンと黒いモンがありゃあ そりゃあ灰色もあるだろうよという事を再確認させてくれる。
また、いろいろ言われてるサンディについても一応ふれておく。
超リアリスト視点なキャラクターで、プレイヤーの代弁者系のオモシロナビゲーターだと感じた。
サンディをはじめ、NPCのセリフや各種ログ等のテキストには相変わらずの堀井節炸裂で非常に面白い。
ここらへんはまさにドラクエクオリティ。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿