2011-12-31

2011年はどうでしたか

今年はグルーポンのクソおせち騒動からはじまり、震災やら何やらで凄い年だった。
モガベーとベイスターズの一件やAKBがレコ大取ったりと若者の〇〇離れが叫ばれつつもオメーんとこだけ景気いいね!ってなカンジで拝金主義も来る所まで来ていよいよ終末感が漂ってますがいかがお過ごしでしょうか。

ゲーム好きを称するオレ的にはソーシャルゲームの台頭が印象深かった年かな。
自分でも意外だけど、なんか「GOTY オレ 2011」に決定する勢いで のぶニャが にハマったし。

来年は、今年延期されたPSO2とDiablo3が出るからハクスライヤーになりそうでなにより。
って2000年に状況が似てるな…あんときはDiablo2が先に出たけど今度はどっちかな
あとTorchlight2も来年に延期されたんだった…
願わくば、どれも「次の10年」ってやつを創ってくれ (´⊆`)

というわけで 今年の更新はこれで終わりです
それでは良いお年を~ m(__)m


2011-12-26

小学生並の空腹感

メリクリで鶏やらケーキやらなんやら食いまくって今年も過食スケジュールがスタート。
年末年始は食い過ぎに注意だわ

それとは別に タバコやめてからやたらとすぐに腹が減ってる気がする。
夜中に腹減るから食事以外がヤバイ…お菓子とかジュースとか
あー腹減った (´⊆`)

2011-12-17

なんだこれ

ポケモン新作 ktkr!とか思ったら
ポケモン+ノブナガの野望だってよ
マジかこれ
なんか周りの人に言っても誰も信じてくれないレベルだな
でもなんかちょこっと面白そうで悔しい

これもいいけど「のぶニャがの野望」 コンシューマ版もはよ (´⊆`)


関連リンク:
ポケモン公式ツイッター

2011-12-16

PSO2もきた

βじゃなくてα2って書いてある。
前回のαテストに関するリポートが上がってたんで見てみたら ニューマン男の使用率が4.5%でダントツビリだった。
なんてこった 4.5%って無視しても問題ない数値だな。
意見や要望を言っても優先順位低いからシカトするか後回しにされそう。(´⊆`)


関連リンク:
PSO2

2011-12-10

エキ猛!


クラブニンテンドー限定のソフト「エキサイト猛マシン」をポイントで貰った。
なんかエキサイトトラックを作ったとこが作ってて海外では「Excite Bots」というタイトルで普通に販売されてた様子。
続編らしくエキトラにあった爽快バカゲー要素 「ターボで加速しまくれる」「ものすげえ落差をジャンプする」「いろんな行動がポジティブに評価されて点が入る」といった部分はキッチリ受け継いでいる。
あと、エキトラで唯一残念だったハンドル非対応な作りがバッチリとハンドル対応になってて気分良く楽しめるのも気に入った。
つってもエキトラは初期のタイトルだったし ハンドル対応はムリなんだけどな…(´⊆`)

2011-12-09

隠し玉

バムコが突然ガンダムのオンゲを発表した。
PC向けでしかもいきなりテスター募集とかスゲーな。

プロモサイトで動いてる様子が見られるんだけど、どうやら大規模戦闘TPSらしい。
いろいろ言いたい事はあるけど、ガンダムゲーなら多くのファンが楽しめないといかんからこれくらいゆっくりとしたゲームで丁度いいのかもな…(´⊆`)



関連リンク:
機動戦士ガンダム オンライン

2011-11-23

出た出た♪ゼルダの伝説♪(昭和臭)


スカイウォードソードが支給された!しかもリモコンプラス同梱版!
リモコンプラス持ってなかったから丁度イイ!ありがてえ!
予約ですぐに売れちゃってて品薄で大変だったみたい。
感謝 感激 ヒデキ 感激 (昭和臭)

久々のゼルダ新作だし もったいないからじっくりやることにする!(´⊆`)

2011-11-21

いかめし三度


このあいだ またいかめしを食った。
ここんとこ北海道物産展の度に食ってる気がする。

何度食ってもマジで美味すぎる。
なんでこんなに美味いのか不思議すぎる。

次もたぶん食うんだろうな やっぱ (´⊆`)

2011-11-16

クソッ…!応募だッ!

newラブプラスの延期により大勢の冬休みが台無しになってしまったようで…
こんな大変な日だってのに それを知ってか知らずか 粛々とDQXのβテスター募集開始をアナウンスしちゃったスクエニ…大物だな (´⊆`)

まったく…人様が不幸のどん底でもがいてるってのに オレだけ wktk してられっかよ!

………
ウソです すぐ応募しときました。(´⊆`)


関連サイト:
DQXテスター応募

2011-11-07

やるならちゃんとやってくれ 割りとマジで

ドラクエ10のβテストやるみたい
なんか思ってたより早いなぁ (´⊆`)

Wiiで初のMMOだし、体験版商法的なテストじゃなくて きちんとしたテストをやってほしいわ

関連リンク:
DRAGONQUEST X

2011-10-22

まったり進行にも程がある

 


わが三河猫軍団の柱 忠勝がほぼ完成した。
特技はすぐだったけどMAX修練までが長かった…(´⊆`)

次は直政を鍛えていくよ フヒヒ

2011-09-30

25年か…

ゼルダの25周年記念キャンペーンでDSiウェアを配布してるってんで早速取っておいた
そういやドラクエも25周年だとかさわいどったな

ゼルダはディスクシステムと一緒だったからあまりの高価さに入手方法を考えるのに必死だった印象が…
当時のゲームには無かった複雑で謎めいた面白さに度肝を抜かれて虜になった

ドラクエはジャンプで情報出る度に妄想でワクテカしまくった
何回も発売日になった夢を見たり、買った帰り道に開封してマニュアルを読んだりしちゃったり
何もわからずLV3とかでメルキドあたりまで歩いて行ってドラゴンにブチ殺されたり

フゥ~ッ なにもかも懐かしいわ (´⊆`)

2011-08-10

「無料です」商法

 

去年の11月くらいにSteamのセールであまりの安さに頭がおかしくなってしまい、これって買わなきゃ損じゃんって気がして The Orange Box を買った。
買ったはいいけどPortalとHL2をちょこっとやってみて積みゲー状態に…
こりゃいかん積みゲーにしてたまるかと途中だったHL2を進めようと思ってSteam起動したら、TF2にデカいパッチが当たった。
何だこれ?と思ったらいつの間にかFree-to-Playとやらになってたらしく超ビビった。
ついにValveも「無料です」かよ…

最近流行りだもんな
オレもなんでこれタダなんだよとか思いながらいろいろ遊んだことあるし

Quake Live
League of Legends
Hellgate
のぶニャがの野望

…何気に結構やってるな…おそるべし「無料です」!
でも無料かどうかより面白いかどうかが肝心なんだけどね。(´⊆`)

2011-07-27

ちょっと高いけど

バンダイチャンネルが定額サービスを開始するみたい。

ラインナップをざっと見たところ バンダイの超絶キラーコンテンツはまだ解放されていないのに結構いいかんじ。
放送と違って好きな時間にまとめて見れるし、こりゃあCSのアニメ専門チャンネルの無双状態もあやしくなってきた。
他社の人気コンテンツも場所貸しで配信できりゃあ凄まじいことになるな。
アナログ停波に合わせたんだったらマジでキレ者だなこれ。(´⊆`)


関連リンク:
バンダイチャンネル

2011-07-26

夏休みだしな

ニコ生で『ファンタシースターオンライン2』メディアブリーフィング 生中継ってのをやるみたい。
前日に発表とは…
夏休み中に情報出してワクテカさせとかんと客取られちゃうもんな (´⊆`)


---- 07/28 0:44 追記 ----

タイムシフト予約して見たけど普通にYouTubeにあったわ…

メディアブリーフィングの様子
http://youtu.be/ykpND1H9XbM
http://youtu.be/64ahceyDC9c
http://youtu.be/5lP79UTvL3U
http://youtu.be/exgdbeA_lxE

ようやくニューマン男をチラっと見ることがでけた フッヒヒ
しっかしキャラクリマジでどうかしとるなこれ
あと酒井クンの禿げ散らかし具合がなんともいえん…(´⊆`)

2011-06-14

sageろカス とか言われるんだろうな

「ガンダムシリーズ」新作発表会の詳報レポートを掲載:サンライズ,バンダイナムコ,レベルファイブ――“三つの運命”は「機動戦士ガンダムAGE」で歴史を作るか?(4gamer)

ストーリーやキャラデザをレベルファイブが担当とかマジかよ
絵面に関しては流行で変化するのものだし別にいいけどさ ∀もあきまんだったし
オッサン向けはUCがあるだろーがって事なんだね きっと

新作発表のはずがもはや関連グッズの発表会になっとるなコレ
ジブリの次はガンダムか… いやぁ 儲かりそうでなによりだわ…

こんなんよりTFLOはよ (´⊆`)


関連リンク:
機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

Electronic Entertainment Expo ってなげーな

今年のE3も無事終わり、例によってゲーマー向けコミュニティではポジキャン・ネガキャン共に吹き荒ぶ毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。

WiiUはコントローラーにサブモニタとかビジュアルメモリじゃん!やっと時代がDCに追いついたか!
コントローラーの電池が切れたら電源入れるたびにピーーーッって鳴ったらイカス (´⊆`)


関連リンク:
4gamer E3 2011

2011-05-28

合わせて64bit !!

なんかデュアルCPUの変態ハードだったから移植とかVCはあきらめろよな!
とか言われてたサターンのソフトがXBLAでは出るみたい
といっても2本なんだけど、その2本ってのがトレジャーゲーとかズリィなこれ
MSマネーおそるべし…(´⊆`)






関連サイト:
4gamerの記事

2011-04-29

おー動いとる

PSO2の新しい動画が公開された!

「ファンタシースターオンライン2」の最新ムービーが公開。ジャンプやオリジナルコンボの導入で歴代作品よりもアクション性は高めに (4gamer)

走ったりジャンプしたり緊急回避したり撃ちながら移動したりなんかスイスイ動けそう。
あと割り込みイベントとかあって今風な作りになる様子。
オッサンすぎて注意力が落ちてきたオレにもすぐ分かるように、レアモンがpopしたら割り込みイベントで盛大にアピールしてくれよ。頼んだぜ

あ スゲーいい動画なんだけど一つだけ納得いかん事があった
なんかホニュームっぽいキャラが見当たらなかったぜ
またかよ… (´⊆`)

2011-04-09

ソーシャルゲーへの偏見が無くなったわ

 

以前、スクエニのスパムに釣られて 戦国IXA っていうゲームのテストに参加して少し触ってみたんだけど、こういうのオレには全く向いていないなとか思った。

「そもそもソーシャルゲームとか所詮ミーちゃんハーちゃんから銭をむしる仕組みだろ?ハッ失笑」

とか今風なゲームに馴染めない不適合者な自分を自己弁護しつつも、懲りずに今度はコエテクの のぶニャがの野望 を試してみた。
何故だかよくわからないんだけどこっちは大丈夫だった。
たぶんソーシャルな要素が希薄で自分のペースで遊べるからだと思う。
感覚的にはネット対戦付きの育成ゲームみたいな感じ。
ソーシャルゲーではあるけれど、別の意味で大雑把に分類すれば ネコ+戦国武将のキャラゲーだし、ネコと武将が好きだから楽しめてるのかもしれん。
どっちにしろ ネコ+戦国とか野心的すぎるわ。(´⊆`)

2011-03-22

残念ながら

アイレムは恒例のエイプリルフールネタを今年は中止するらしい。
震災影響で発売を自粛する事になった絶体絶命都市関連の出し物を用意していたっぽいなこりゃ…
来年のエイプリルフールに期待しとくわ (´⊆`)

イベントの中止や復興活動等、いろいろとゲーム関連各社も大変だなぁ

関連リンク:
4gamerによるまとめ記事

2011-03-20

地震は恐ろしい

三陸沖が震源なのに東三河でも大きく揺れた。
ビックリしてうろうろしながらTVを付ける事しか出来なかった…
ガキの頃から幸運にも大きな地震に縁がないまま育ったので地震が恐ろしい。
千葉で暮らしていた頃に関東の人々の地震に動じない姿にビビった。

今回は運良く災害を免れただけ。
慌てると余計に危険だから動じず冷静に行動せんといかんな…

2011-02-07

いきなりかよ

PSO2の続報きた!しかもいきなり抽選αテスト実施のお知らせだって
これは…いわばエリート信者選別の儀式ッッ!
参加段階からリアルラックが試されるぞッッ!

関連リンク:
PSO2 αテストアナウンス

2011-02-04

レイレイ懐かしい

マブカプ3にレイレイが…なんでかしらんがスゲー懐かしい
動画見てみたら、元々vsシリーズ向きのキャラだったのもあるけど エリアルのあとスパコン繋がってたりスパコンの後スパコン繋がったりとマブカプにふさわしいカオスっぷり。(´∀`)

あと、なんだかいつの間にかマブカプ3の登場キャラ数が凄い事になっててビビった。
シュマゴラスまでおるのか スゲー

関連リンク:
4gamerの記事

2011-01-27

NGP?ネオジオポケットだね!

PSP2が発表されると噂されていたんだけど、Next Generation Portable っていう名前で携帯機が発表されたみたい。
次世代ポータブルとはおもしれえ名前だな。
残像がほぼ無い有機ELのディスプレイと背面マルチタッチパッドはイカスね。(´∀`)

でもこれって 3G回線に繋ぐの前提って事は、スマホみてえに携帯キャリアが販売に絡んでくるんだろうか…
めんどくせえなぁ…(´⊆`)

関連リンク:
engadget

2011-01-19

なんかスゲーな

もう9~12の時くらいから恒例なんだけど、スクエニがまたFF新作をまとめて発表したみたい。
発表と聞いて、「あれかぁ どうにもならん14を放棄して15でも作るんかな?」とか思っちゃったオレはまだまだケツの青いガキだった様子…(´⊆`)

13-2は、まぁ…売る側からしたらアリなんだろうな
90%以上は既存のリソースだけど新作として売っちゃうぜ商法だし
あとオマケに「Agito」がリネームされて「零式」って…プッ
いやぁ ファブラノバクリスタリス マジでパネェわ

…もう一刻も早くENIXと分社してくれ!(´д`)


関連リンク:
SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere (4gamer)

2011-01-07

ハッピーニューイヤー!

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

稲荷さんに初詣行ったら、B級グルメの評判のせいか商店街のお店が例年より盛況な様子だった。
しかも。ところどころに「〇〇食べ比べで優勝しました!」とか書いてあって、何箇所も優勝とかスゲー怪しいな と疑問に思いつつ毎年食う油揚げをはじめせんべいやヤマサが配ってるおでんを食った。
いかんな なんか年末年始に食い過ぎて1kgくらい肥えたっぽい。(´⊆`)