2011-01-27

NGP?ネオジオポケットだね!

PSP2が発表されると噂されていたんだけど、Next Generation Portable っていう名前で携帯機が発表されたみたい。
次世代ポータブルとはおもしれえ名前だな。
残像がほぼ無い有機ELのディスプレイと背面マルチタッチパッドはイカスね。(´∀`)

でもこれって 3G回線に繋ぐの前提って事は、スマホみてえに携帯キャリアが販売に絡んでくるんだろうか…
めんどくせえなぁ…(´⊆`)

関連リンク:
engadget

3 件のコメント :

mstn さんのコメント...

クソニは相変わらずやってくれるわ・・・
今までのPSPのソフトがまるっきりダメじゃないか(`Д´)ノ
GOが出たときもイマイチだったが、NGPもかYOq!!!

M.N.B. さんのコメント...

俺もネオジオポケット先生かと思ったYO!
PSP-3000は品切れで買えないし、NGPにしようと思ったらUMD使えないしで・・・
どうすんのさソニィィ!!

takapu さんのコメント...

確かにソフト資産ある人は困るよな…
任天堂もDSi以降はGBAディスったしさ(´⊆`)
でもあれだ ロードが超早くなるし電池も持つ様になるし故障のリスクも減るし無音になるんだぞ
いいことづくめだと前向きに考えるんだw

UMD持ってたらDL版にコンバートしてくれるサービスとかやってくれたらいいのにね。